MY GARDENING LIFE 一行日記+

住宅街の小さな庭で野生の生き物と親しむホームビオトープを手作りしています。

カラーにセスジスズメガの幼虫


今年の母の日に、娘がくれた『カラー(オランダカイウ)』の鉢植え。花(白い苞)の見ごろは終わりましたが、今も玄関ポーチの一等席に置いています。というのは、観葉植物としてまだ充分鑑賞できるからなんです。緑の葉が綺麗〜(^^)。

ところが、です。その葉っぱが食われているではありませんかっ!葉っぱを裏返して見たら、横っ腹の点々模様がカワイイ〜セスジスズメガの幼虫が居ました。大きくなると模様が派手になって少々グロテスクになりますが。このサイズならそんなに気持ち悪くないでしょう?

オンブバッタのように、葉っぱを穴だらけにせず、端から綺麗に食べて、実にお行儀がよろしい虫です。が、しかし・・・。食欲が凄い。蛹になるまでに葉っぱを食べつくしてしまうかも・・。そうそう、先日UPしたキアゲハもパセリを綺麗に食べつくして無事終齢まで育ちました。(その後の行方は把握せず。)

まあ、葉がなくなっても芋が残るから構わないのですが、週末に帰宅する娘が見たら驚くかも。緑色のエビガラスズメやシモフリスズメは我が家では珍しくなく、愛称があるぐらい可愛がられていますが、黒いのは馴染みがないから・・騒々しいことになりそうです(笑)。

花も葉も楽しめて、芋虫が見られて・・・1粒で3度美味しいプレゼントでした。あらためてお礼言わなくっちゃ(^^)  
クマゼミ羽化+2