MY GARDENING LIFE 一行日記+

住宅街の小さな庭で野生の生き物と親しむホームビオトープを手作りしています。

水生植物

ゴマシオホシクサ

ホシクサ - MY GARDENING LIFE 一行日記+ 昨年↑埋土種子から発芽したプラ舟のホシクサ一株が花を咲かせ種を落とし、今年はこんなに増えました。自然繁殖したのがとても嬉しいです(≧▽≦)

姫睡蓮開花

今年最初の姫睡蓮開花です(^^) 親メダカのペアがいる水鉢で、母によると鳩や猫がよく水を飲みに来ているそうです。子メダカがたくさん育っています。 紫陽花の生け花、さらに切り詰めました。 今朝、7時過ぎに鉢植えクスノキを見に行ったら・・アオスジアゲ…

ホシクサ?

昨年、ホシクサが発芽した水トクサの根元で今年もなにかが出てきました。ホシクサかな?コナギの可能性もあるので注意深く見守っていきます。 こちらミズオオバコの鉢です。右下にコナギが一つ混じっていますがこれは抜きます。この鉢ではミズオオバコだけを…

睡蓮開花

今年最初の睡蓮開花です。植え替えもせず何年も放置したままなので花が小さいけれど(^^ゞ 三斗瓶のヒシです。浮き葉が増えてきました。 こちらは鉢植えの薔薇。12年前かなぁ『淡路花博2010 花みどりフェア』にとっても素敵なマダムと一緒に行ったのです(^^) …

ミズハコベとシャジクモ

ミズハコベとシャジクモが出てきました。ハスの浮葉も。

アサザ

睡蓮鉢のアサザ。今年も6弁花が咲きました。アサザは5弁花ですが昨年もこの鉢で6弁花が咲いたので今後の観察が楽しみです(^^)

初睡蓮

今年最初の睡蓮が咲きました(^^)

睡蓮の蕾

プラ舟ビオの睡蓮に蕾が見えました。 ミズアオイも発芽しています。

ミズアオイ咲き始め

オンブバッタに葉をボロボロされたミズアオイですが、無事、花が咲き始めました。ホッとひと安心(^^)

ガガブタが咲いています

明日は何個咲くかな?と夕方に蕾を数えるのが日課になっています(≧▽≦)

スイレン咲きました

日曜日に咲いたスイレンが頑張ってくれて2花競演となりました。初々しいピンクも綺麗ですが、熟したピンクも悪くないでしょ(笑) 今年生まれた小さなメダカも泳ぎ始めました。

ひさしぶりのメダカ

花冷えが続いていますがもう防寒の必要はないだろうということで、覆いをとりました。今冬は氷の張る日がほとんどなく暖冬だったせいかイチョウウキゴケが枯れずにたくさん残っています。そして早くも睡蓮の花芽が出ていました。芽かきをして植え替えるのが…

はてなブログへ移行しました(^^)

ようやく重い腰をあげてブログへ移行しました。 これまではパソコンではてなダイアリーを書いていましたが、はてなブログはタブレットからでも編集できます。容量は1ヶ月300MB だそうです。画像を縮小したりしなくてもタブレットで撮った画像をポンと載せる…

ミズオオバコ開花中

ミズオオバコが次々咲いています。今年もタネがたくさん採れます。要りませんか?(^^)「はてなダイアリー」サービス終了に続いて「ジオシティーズ」サービス終了のお知らせが届きました。ジオシティーって!まだあったの〜(@_@)?昔々作ったサイトで、検索サ…

ミズアオイ咲いています

ミズアオイが咲いています。同じ鉢でコナギも(^^) はてなダイアリーが来春には終了するそうで、どうするか迷っています。

ヤゴ殻発見

羽化して間もないトンボの姿はよく見るのに、ヤゴ殻が見つからない(^^;)どうしてかなあとムキになって探していたら、意外なところで発見!水草を上って羽化すると思っていましたが、一旦上陸して、フジバカマの葉の裏で羽化していました。びっくりポンです(^…

ダルマメダカ

ダルマメダカのメスが順調に産卵しています。孵化も始まりましたが、さてダルマがでますでしょうか。まだ水温が低いので無理でしょうか。これまではオスのダルマばかりで、普通体型のメスに卵を産んでもらっていました。ダルマのオスが普通体型のメスをヒレ…

ヤゴがいました

プラ舟のふちにヤゴがいました。ざっと見たところ5匹ほど確認できました。終齢かっていうほどのサイズ。羽化の足場をどうするかな。ミズトクサじゃ頼りないかしら? カマキリの卵にナンバリング。足りなくて一枚追加しました。3種類9個の卵のう確認。楽しみ…

ミズアオイ?発根

(たぶん)ミズアオイのタネから白い根が出てきました。今年も上手く育てて花を咲かせたいです。

カメがお目覚め

クサガメが冬眠から覚めて日向ぼっこをしていました。この冬は本当に寒かったので心配しましたが、元気そうでよかったです。餌を少し与えてみましたが食べませんでした。小メダカがカメの餌をつついていました。メダカもみな元気で冬を越したようです。

メダカ鉢に春がきました

発泡スチロールの蓋を外して、こんにちはメダカさん。 この冬はこれまでにないくらい厚い氷が何日も続いて張って、底まで凍ってメダカが死んでるんじゃないかな、と覚悟していたのですが大丈夫でした。最も心配したダルマメダカも無事でした。イチョウウキゴ…

甕にひび

ああ、やっぱりという感じです。甕にひびが入って水が滲み出しています。水面の氷が融けて凍って融けて凍って・・・氷の下でじわじわ水面が下がっているという。しばらくは目が離せません。

甕の氷

三斗甕の氷にひび割れが入っていました。結氷が厚くかなりの圧力がかかったのかな、と。こうなるとメダカもですが、甕そのものが割れないか心配になります。寒い冷たいと嘆いてばかりいてもしょうがないので、こんなものを作ってみました。硝子ならぬ氷のオ…

プラ舟の氷

先週はメダカがスイスイ泳いでいたプラ舟。今日は氷に閉ざされてしまいました。メダカは底で何を思っているのやら。中央部がぐんと盛り上がっているのは氷が厚い証拠。2cm程度ならこんなことにはなりませんので、もっと厚いのだろうなあ・・この寒波、数日続…

ミズオオバコのタネ

暖かいので外に出るのが楽しくなります。プラ舟ビオのメダカもご機嫌で泳いでいます。 ミズオオバコの実を軽くつぶすとタネが入っているのがわかります。これなら来年も可愛い花を見せてくれることでしょう。

メダカ鉢の氷

昨日の夕方に厚さを計ったら5㎝ありました。厚過ぎる(^^;)。小さいメダカが2匹いるはずなのだけど・・。晩秋に芽が出たコウホネの新芽は溶けていないので、底のほうは5℃(二ホンメダカの生育下限)ぐらいあると信じよう。今日から数日は気温が上がりそうなので…

寒中お見舞い申し上げます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。パンジーの鉢の下は蓮鉢です。鉢にはメダカとそしてドジョウが棲んでいるのですが・・。ドジョウは元気かな?今年は蓮の花咲いてくれるかな?

冬支度

冬支度用の資材です。 井桁を渡して、 プチプチを2〜3重にかぶせて重しを置きます。 発泡スチロール板は隙間ができるように雑に置いて、重しを。カメの飼育容器も冬支度です。

初氷

昨日の朝、うっすら氷が張りました。初氷です。こちらは今朝のプラ舟です。ナンテンの紅葉がよいでしょ?(笑)このナンテンは鳥の落とし物。まだ小枝ですがピラカンサの落とし物もあります。そのピラカンサを懸崖に仕立てて実を成らせることができたら、とて…

プラ舟ビオトープでカメを飼う

これまで脱走を防ぐために深いコンテナでカメを飼育してしたのですが、浅いプラ舟で飼育することにしました。脱走防止の金網が物々しいですが・・。 深いコンテナに水とレンガを入れただけの容器よりも、水草もあり、土も石もあり、風も通り、メダカも一緒に…