MY GARDENING LIFE 一行日記+

住宅街の小さな庭で野生の生き物と親しむホームビオトープを手作りしています。

チョウ/青虫

ジャコウアゲハ羽化

昨夕、羽化の兆候(黒い翅が透けて見える)が見られました。 そして今朝、羽化していました。 今朝羽化したのは3頭保護した幼虫のうち最初に蛹になった個体です。あとの2頭は残念ながら蛹になる前に死なせてしまいました。 一日一回プッシュするタイプの蚊に効…

ジャコウアゲハが蛹に

ジャコウアゲハの終齢幼虫を10頭確認、そのうち3頭をケースに保護し、そのうち1頭が蛹になっています。ウマノスズクサはギリギリ足りました。毎年ギリギリですね(笑) 食草があればあるだけ幼虫が育つのでいつもギリギリになるのでしょうね(^^ゞ さて母ですが…

姫睡蓮開花

姫睡蓮のピンクが開花しました。 手前のヤナギはウンリュウヤナギ。 ミズオオバコはまだまだこんな感じです。コナギ↑が混じっています。コナギは葉先が尖っていて、ミズオオバコは葉先が丸いです。 ジャコウアゲハの幼虫が大きくなりました。画像には6頭写っ…

ミズオオバコ発芽

ミズオオバコの芽が出てきました。 クスノキにアオスジアゲハの幼虫発見(≧▽≦) 狩蜂に見つかりませんように。 ジャコウアゲハの幼虫が動き始めました。今年はウマノスズクサがたっぷりあるので大丈夫(^o^)v

ジャコウアゲハの卵

ギックリから一週間、ほぼ日常に戻っています(^o^)v 庭でジャコウアゲハを見かけたので産卵に来たかなと思ってウマノスズクサを見てみると、産卵していました(^^) ナミアゲハもまだ来ていなのにジャコウさん早いなあ。今年はここ↓ともう一箇所ウマノスズクサ…

色々な実

草の実(スズラン、ミヤマナルコユリ、ナルコユリ)は種を取り出して植えてみようと思います。 ジャコウアゲハが蛹になる場所を探して移動していました。行ったり来たり、上ったり下りたり、安全に羽化できる場所を探していました。 NHKの超・進化論 第2集 愛…

ルリタテハ その4

飼育ケースに保護したルリタテハの幼虫3頭は全て無事に羽化しました(^^) 外に出た3頭目、綺麗な蝶です。 実はお庭にもう1頭蛹がいます。この羽化を見届けたら今期のルリタテハは終わり。 ウマノスズクサにいたジャコウアゲハの幼虫1頭はゆっくり成長していま…

ルリタテハ羽化 その2 その3

2頭目が無事に羽化しました。 ケースの下に落ちていたので11時過ぎに外へ。 北風が吹いて午後も気温が上がりそうにないので今日は我が家でお泊りかもしれません。 夕方、3頭目が羽化していました。こちらも無事\(^o^)/ 今夜はケース内でお泊まりかな?

ルリタテハ羽化

今朝羽化しました。 11時過ぎ、外ヘ 今日は地域包括の方がお二人来てくださって見守りタグの登録等の手続きをおこないました。徘徊じゃなくて(^^ゞ気儘なお散歩中にちょっと危ないこともあったりしたのでGPSで足跡がわかるようにと。手続きが終わって先に玄…

フジバカマ

ノブドウを食べに来ているのはスズメでした。遠慮なく食べてしまうので一枝だけ袋をかけました。 フジバカマがもうすぐ咲き始めます。今年は順調にきてますのでいい花が咲くと思います。アサギマダラは来るかしら? こちら↓は前回2018年に来たときの画像

ルリタテハの幼虫

保護した3頭のその後。1頭が前蛹、2頭が蛹になっています。 羽化が楽しみです。10月中旬かな(^^) 夕方、前蛹が蛹になりました。クネクネ、グルングルン体を動かして脱皮してました。脱いだ皮が下に落ちています(矢印)。 今日は区分変更の認定調査、午前中は…

ルリタテハの幼虫を保護しました

10頭ほどいたルリタテハの幼虫が半分に減ってしまいました。食草のホトトギスの根元のほうを見ても前蛹や蛹が見当たりません。鳥に食べられているのかも? というわけで3頭を飼育ケースに保護しました。

ベニシジミ

空き地の花にベニシジミがたくさんいました。 白い花に紅色が映えます。ここは元畑なのでたぶんニラの花だと思います。 我が家のルリタテハは順調に育っています。 食欲旺盛、ガシガシガシ、音が聞こえます。 こちらはジャコウアゲハの幼虫、一頭だけ(^^ゞ …

ルリタテハの幼虫

ルリタテハの幼虫が順調に大きくなってきました。嬉しい!(≧▽≦) このところ徘徊が酷い母を、じっとさせておくには簡単な針仕事を“一緒に”することが一番効果的だということがわかってきました。重要なのは“一緒に”“側にいて”です(^^ゞ 自分の部屋で一人でいる…

ルリタテハの幼虫!

何年ぶりでしょう、ホトトギスにルリタテハの幼虫を見つけました!嬉しい(≧▽≦) 戻って来てるなあ~。なんだかんだ言って蝉もこの夏15くらい羽化したし。元々小さい庭が道路工事によってさらに小さくなって掘り返されたりアスファルト舗装されたりで、もううち…

キンカン

ネットで覆って守り抜いた(つもりの)キンカンに、アゲハの幼虫が〜〜(^^ゞ この1頭だけみたいなので見逃してやりますわ(笑) 今年はおせちにキンカンの甘露煮が入れられると思います(^o^)v 最近、母が夕方になるとそわそわ落ち着かない(^^ゞ 今日はどうにも我…

ベニシジミ

鉢植えのルドベキア・タカオにベニシジミが吸蜜に来ていました。 小さなうちの庭は鉢植えが多いので毎日水やりをしなければなりません(^^ゞ ホースで撒くだけなら簡単ですが節水のためお風呂の残り湯をバケツで汲み出して使うので結構たいへんです(笑) ひと…

アオスジアゲハの幼虫

鉢植えクスノキのアオスジアゲハが大きくなってきました。

ミズオオバコ開花

青い水鉢はミズオオバコ、のつもりでしたが底に熱帯睡蓮ティナの芋が埋まっていたようです。後から芽が出たティナが水面を奪おうとしています(^^ゞ 同時に花を咲かせてて存在感をアピールしています。来年は鉢を分けよう、今年はこのまま仲良くしてください…

サルスベリが咲いています。

サルスベリが咲いています(^^) あぁかき氷食べたいっ!いちごミルクのっ! 毎年同じことを言ってますね(笑) ホシミスジ(赤丸)とアオスジアゲハ(青丸)の第二世代が育っています。 アオスジアゲハはクスノキに新芽が出たらすかさず卵を産み付けに来ますね。 ジャ…

お客様

母が時々水を飲みに来ていると言っていた猫ちゃん(ΦωΦ)はこの子かな? 昨日の夕方、のんびり寝そべっていたところに遭遇。近寄ったら逃げられました。ここは昔から猫がよく来る場所です。夕方になると風が通り抜けて涼しいのです。 アオスジアゲハが来ていま…

明日は

明日はクロアゲハが羽化するでしょう。 明日はキキョウが咲くでしょう。 明日は“水無月”買って久しぶりにお茶を点てよう(^^)

姫睡蓮開花

今年最初の姫睡蓮開花です(^^) 親メダカのペアがいる水鉢で、母によると鳩や猫がよく水を飲みに来ているそうです。子メダカがたくさん育っています。 紫陽花の生け花、さらに切り詰めました。 今朝、7時過ぎに鉢植えクスノキを見に行ったら・・アオスジアゲ…

アオスジアゲハの蛹

翅の模様が透けて見えるようになりました。 明朝羽化するかも(^^) カエルさんは開花間近のカサブランカがお気に入り。 梅雨の晴れ間に小さい蝸牛を見つけました。

アゲハ羽化 動画

動画を撮ってみました。You Tubeに動画をアップするのは久しぶりです。はてなに埋め込んでちゃんと見られるかな? 残念ながら蛹の頭部が割れる瞬間は撮れていません。割れてから体が出るまでの動画です。蛹をケースに収容した際に枝の傾きの都合で蛹が真っ逆…

ナミアゲハの羽化

6月10日保護したアゲハの幼虫2頭の羽化が近づいています。 こちらはもう間もなく。 こちらは明日かも? 最初に寄生蜂が集っていた前蛹はやはり卵を産み付けられていたようで成長が止まってしまいました。 こちらはやがて蛹に穴が開いて小さい蜂がたくさん出…

アゲハの蛹

6月10日に保護した3頭の幼虫のうち2頭が蛹になりました。1頭は蛹化不全でした。蛹化した2頭のうち1頭はナミアゲハですがもう1頭↓はクロアゲハのようです。羽化が楽しみです(^^) 紫陽花を生け直しました。 最初に生けたのが6月6日、その後は毎日霧吹で水を与…

梅雨入り

昨日梅雨入りしました。 雨宿り中のジャコウアゲハです。

無事羽化

5時過ぎに起きて様子を見に行ったらもう羽化していました(^^ゞ 翅がまだヤワヤワです。驚かさないようにそっと離れてお布団に戻りました(笑) 7時過ぎです。 8時過ぎです。 外に出してやります。 しばらく居て飛び去りました。

アオスジアゲハが蛹に

鉢植えクスノキのアオスジアゲハ一頭が蛹になりました。アオスジアゲハの蛹は綺麗です。葉っぱそっくり(^^) ジャコウアゲハの蛹が黒くなってきました。明朝羽化しそうです。起きられるかなぁ? 相変わらず肩の夜間痛に悩まされており毎日朝寝坊なの・・(^^ゞ