MY GARDENING LIFE 一行日記+

住宅街の小さな庭で野生の生き物と親しむホームビオトープを手作りしています。

野菜

ハナズオウにカマキリの卵のう

ハナズオウの枝を少し切りました。いつもは花後に剪定するのですが、蕾で枝を切って、家の中で開花を待つものもいいなあ、と思いまして。漬物容器に花を活けてみました。ハナズオウはいつ見ても派手な花(これで3部咲きぐらい)です。菜の花は赤カブの花です。…

家庭菜園

定番の豆苗再生栽培。これは1回目。今夜頂きまーす。お野菜高値が続いているのでもう1回再生させようっと。 こちらはプランター栽培のネギと小松菜。薬味のネギはもうずっと自家栽培のもので間に合っています。小松菜は初挑戦。実家の片づけをしていたら、種…

卯月十八日 プチトマト収穫

プチトマトを収穫して朝食に出しました(^^)。ピーマンも大きくなってきました(^^)。キュウリは・・順調に伸びていますが、はてさて実はどこに?(笑)目的はグリーンカーテンだからまあいいかっ(^^;) Aさんに「メダカまだ居る?」と問われて「居るよ」と答え…

弥生七日 コデマリを生ける

厚着のせいもあるかもしれませんが、暑いです。もう初夏ですね。旧暦ではまだ弥生七日だというのに(^^;)。今日はホームセンターで野菜の苗を買ってきました。プチトマト1、青しそ2、パセリ1、キュウリ1、パプリカ赤1、です。キュウリはグリーンカーテンにす…

皐月 十七日 プチトマト収穫(^^)

狭い庭に草花や樹木はいろいろ植えていますが、野菜はプチトマトを1株(鉢植え)大葉を6株(プランター)だけです。プチトマトの下のほうの葉が早くも黄色くなってきたのですが・・大丈夫かしら?(^^;) パセリも植えていますが、パセリはキアゲハのために(^^)…

皐月 二日 カットマネキン YUKINAさんの第二の人生

http://d.hatena.ne.jp/nami_eda/20120616 カットマネキンのユキナさんは編込みを練習するために昨年アマゾンで購入しました。編込み練習が終わってからもリビングに飾ってあったのですが、夜中に見ると怖いという声もあって(^^;)扉の付いた棚にしまってあり…

旧暦水無月16日 収穫

昨日の収穫。ナスとミニトマト。ナスは麻婆茄子に、ミニトマトはサラダに、おいしゅうございました(^^)。 左は昨日の熱帯睡蓮。一番花は倒れつつも開花、蕾が2つ伸びてきました。花付きがいいですね。 右は昨夜の羽化。月明かりで撮ってみたのですが・・(^^;…

旧暦水無月13日 アガパンサス開花

プランター栽培のアガパンサス。アガパンサスの植え替えはけっこう重労働ですからもう長い間植え替えもせずほったらかしです(^^;)。根詰まりのせいでしょうね今年は花数が少なくて寂しいです。ちゃんとお世話しないとダメですね。わかっちゃいるけど・・・。…

旧暦水無月7日 屋根の上のスイカ その後

今年も挑戦中の小玉スイカ作り。こちらは1か月前。http://d.hatena.ne.jp/nami_eda/20110607こちら、今日のスイカとナスです。物置の屋上ではほかにプチトマトと赤・黄ピーマンを育てています。プチトマトは時々収穫してお弁当の彩りに入れています。ピーマ…

旧暦皐月6日 屋根の上のスイカ

物置の上が一番日当たりが良いので野菜の鉢植えを置いています。http://d.hatena.ne.jp/nami_eda/20101021 ナス、ピーマン(黄・赤)、ミニトマト、そして今年も懲りずにスイカです。目標は「去年http://d.hatena.ne.jp/nami_eda/20100716より少しでも大きく…

旧暦弥生16日 豆・豆・豆

春の大掃除に取りかかっています。引き出しを片付けていたら豆が出てきました。数年前に作業所で一緒に仕事をしていた方々から頂いたものです。赤エンドウなんかシワシワになっていましたが、水を含んでまん丸になりました。鞍掛豆?を下さったのは元所長のO…

旧暦2月29日 菜の花

長女の部屋のモノ減らしに行ってきました。おかあさん、コレあげる」と差し出されたのはタネ袋。コスモス、大葉、二十日大根、小カブ、ミニ大根、ミニ人参・・。「重いけどコレも」と『花と野菜の土』!?あのう・・・私、電車で帰るんだけど?(^^;)。写真は…

旧暦2月6日 ブロッコリー

そろそろ食べごろですよね?

キャベツが・・・犯人はヒヨドリか?

春キャベツの苗を6つ頂いたので、プランターに植え付けました。やっと根付いたと思ったら、なんと!引っこ抜かれるわ、食べられるわで、えらいことになっていました。先日、南天の実をちょっと失敬したから、怒ったヒヨドリがキャベツを食べたのかしらねえ。…

屋根の上の菜園

レタスは毎日頂いてます。 ホウレンソウも水菜もだいぶ大きくなってきました(^^)。 せっかくなので水菜はハリハリ鍋で頂きたいですね。

レタス収穫

植え付け後間もなく雨に打たれた時はどうなることかと思いましたが、無事にすくすく育ってきました。採れたてをサラダで頂いていまーす(^^)

菜園への階段

物置の上の菜園です(笑)。 土の跳ね返りが気になるのでマルチングをしようと思うのですが ビニールシートじゃなくて、先日刈った稲のワラでも構いませんか?

ミズナ発芽

先にタネまきをしたホウレンソウの芽が出ません・・。後から調べたらホウレンソウは苦土石灰というものを混ぜて土質を改良してからタネをまくとか・・知らなかった。レタスとブロッコリーを植えた後、大雨が続いてレタスがバラバラになりました(^^;)。野菜作…

メダカの冬越し、の準備

↓アオミドロを産卵床に生まれた100匹ほどの稚魚たち。白と青と黒と緋メダカが混じっているので色分けして冬越しの準備をしなくては・・。というわけで、昨日は1時間ほどメダカすくいをして遊びました(^^;)。その結果、黒が約50匹、白が約20匹、青が約40匹、…

ミニ大根の双葉

ミニ大根の双葉がきれいに出揃いました。美味しそう(^^) 間引くの?このままでもいいの?野菜作りは超初心者なのです。コープさんから初モノの柿(私の大好物)が届きました。夏の暑さのせいで、生育が遅れ、玉の肥大がイマイチだとか、でも美味しかったです。…

タネまき

先日播いたタネが早くも発芽(^^)。 調子にのって、今日はミニ大根と、スイトピ―のタネまき。 体調はまあまあ。当分摂生に努めればなんとかなりそうです。・・なって欲しい(^^;)

ミニ大根のタネ購入

長女が久しぶりに帰宅。一緒に買い物に。 タネ売り場で何がいいかな〜と迷っていたら「ミニ大根がいいよ」というので購入。 持病再燃の気配。しばらく安静です。トホホ(^^;)

お久しぶりのヤゴ

発泡スチロールのクロメダカを眺めていたらヤゴが居ました。ヤゴ発生は久しぶりです(^^)。ここには我が家で一番大きいオスとメス2匹(これも大きい)と自然繁殖した稚魚が2匹居ます。そこにヤゴ・・。このあとどうなるのか気になります。ちなみに親メダカ3匹…

大きくなってきました。

プランターで小玉スイカを作っています。これまで何度か挑戦していますが、成功したことはまだ一度もありません(^^;)。今年の目標はソフトボールです(笑)。ちなみに今の大きさはピンポン玉です。 昨夜は(雲はありましたが)星が見えました。新暦の七夕で星…

イチゴが実りました(^^)

プランターにイチゴを植えておいたら実がなりました。いつもダンゴムシのご馳走になってしまうのに今年は綺麗なイチゴです。嬉し〜(^^)。 次回の子ども教室のメニューが「イチゴ大福」なので、同じレシピで作ってみました。もう少し水の量を増やそうか・・レ…

ヒメジャノメは割れたトマトがお気に入り

朝、いつものようにお弁当の隙間に詰めるミニトマトを収穫に出たら、割れたミニトマトにヒメジャノメが・・・。4頭居るうち、3頭がお食事中でした。アゲハ蝶の類はヒラヒラとやって来て、用事(産卵、吸蜜、休憩など)を済ませたらまたヒラヒラと飛んでいっ…

咲きそうで咲かない熱帯睡蓮

蕾つきで頂いた熱帯睡蓮は、植え傷みで蕾が落ち残念でしたが、新しい蕾が出てきて、一昨日ぐらいから水面にまっすぐ蕾を出しています。ここ2日よいお天気で、今日は咲くかしらん?明日は咲くかしらん?と待っておりますが・・ただいまこちらは雷雨の真っ最中…

お弁当に毎日1つのミニトマト

↓ミニトマトのその後です。グラデーションが綺麗なので撮りました。 http://d.hatena.ne.jp/nami_eda/20090604愛妻弁当を作り続けて二十ン年・・弁当作りは慣れたものですが、たまには段取り悪くて、おかずが足りなくて隙間が空いたりいたします。そんな時は…

ミニトマトが大きくなってきました

http://d.hatena.ne.jp/nami_eda/20090430/p1 ↑こちらに植えたミニトマトです。すくすく育っております。

淡路島便り(8)畑が年々狭くなるので笹の根っこを掘り起こし。

昨日頑張り過ぎて、今日は腰が痛い。菜園に笹が侵入してきているのだ。溝を掘って、根切って、深さ 50センチぐらいまで波板を入れようとしているんだけど・・・50センチだと浅いかなあ・・・。掘って も掘っても根っこが出てくるし。ふう~。 重機を入れたら…