MY GARDENING LIFE 一行日記+

住宅街の小さな庭で野生の生き物と親しむホームビオトープを手作りしています。

旧暦皐月29日 バケツ・バケツ・バケツ


数年前からお風呂の残り湯を庭で使用しています。残り湯を洗濯に使うのには抵抗があるしかし捨てるのもなんか勿体ない気がする、というわけで庭で使っているわけです(野菜と睡蓮鉢への水やりは残り湯ではなく水道水を使います。)。15Lバケツ3つと8Lバケツ2つ。およそ60Lの水を再利用しています(^^)。暑くなって来ると、水やりは毎日の仕事。特に、我が家は小さい鉢植えが多いので、一日一回では済まず、朝夕に水やりをすることもあります。

毎朝の庭仕事は、残り湯を庭に運び出す作業から。洗面器3杯で小さいバケツがいっぱいになります。それを持って出て、外の大バケツに水(ぬるま湯)入れます。小バケツ2杯=大バケツ1杯ですからお風呂と庭を何度も行ったり来たりします。大バケツは庭の3か所に置いてあり(撮影のため一か所に集めました)。それぞれひしゃくを入れてあります。小バケツ2つは持ち運んでハンギングバスケットなどの水やりに使います。ひしゃくで1杯ずつ水やりをするのは手間ががかりますが、植物をひとつひとつ観察できるのがいいところです。花壇への水やりは大バケツの水をジョウロに汲んでおこないます。なんだか庭にいる時間がすこしでも長くなるように、わざわざ面倒なことしているような気がします(笑)。

昨日もいつものように水やりを終えて、メダカ鉢への足し水も終えて、少し餌をやってメダカと遊び、カエルを見つけて写真を撮ったりしたところまではよかったのですが、その後、カメ容器の水換えをして、鉢植えの草引きをしたあたりから頭痛が激しくなって・・・立ちくらみ。もしかして軽い熱中症だったのかも?(^^;)。この程度の庭仕事で熱中症になったのは年のせいもあるかもしれませんが、連夜の寝不足が原因じゃないかと思っています。というわけで、昨夜はエアコンを入れて寝ました。ひさしぶりに熟睡でき、今日は元気はつらつです♪ 

水から上がったアマガエルを発見。カエルも暑いと水浴びするのかな?(笑)。こうしてみると、この三斗瓶は骨董屋さんでもとめた古い水瓶なんですが、今の大量生産品にはない肌合いがいい味だしてますねえ。