MY GARDENING LIFE 一行日記+

住宅街の小さな庭で野生の生き物と親しむホームビオトープを手作りしています。

旧暦弥生廿一日 メダカ・メダカ・メダカ

オスメダカが縄張り争いをはじめ、メスのお腹も膨らんできました。求愛行動も見られるようになってきました。いよいよ産卵シーズンの到来です。全部まとめてUPしました(^^)。





水草は何を入れようか・・・迷っています。日当たりがあまり良くないので・・何を植えても花が咲かないという(^^;)




鉢の場所を変えました。日当たりがよくなったと思います。




正方形の鉢には稲を植えようと思っています。




緋メダカが増えました(嬉)。




中国鉢は冬でもグーリンウォーター。稚魚用の鉢にしようかなと思っています。



2つともちょっと昔の鉢で、気に入ってます。右の小さいほうは初めてメダカを飼いはじめた時の鉢です(^^)。





ハスを大きな鉢に植え替えました。太いレンコンができますように。



柳の新芽(写真には写っていません)が綺麗です。




イチョウウキゴケが増殖してえらいことになっています(^^;)。



器は手あぶり火鉢です。小さいけれど楽しい我が家、という感じですね(笑)。




右奥の鉢はヒシの発芽待ちです。



余った水草です。捨てるのは忍びないのでしばらく保管。欲しい人がいれば抱き合わせであれもこれも押し付けちゃうという(笑)。亀が食べてくれたら嬉しいんですけどね。


家の裏で日当たりが悪いのですが、風呂釜(笑)給湯器の近くなので比較的暖かい場所です。凍らないのでマツモが綺麗に育っています。


昨年4月のスタート時は167匹で秋には204匹になってしまいましたが、今は150匹くらいです。今年は緋メダカをもう少し増やして、あとは現状維持できたらと思っています。