MY GARDENING LIFE 一行日記+

住宅街の小さな庭で野生の生き物と親しむホームビオトープを手作りしています。

皐月 十日 プラ舟のヤゴが羽化  

http://d.hatena.ne.jp/nami_eda/20130429この時のヤゴでしょうか?今日、プラ舟の側の花壇に植えてあるホトトギスの葉の裏でヤゴの羽化殻を見つけました(矢印)。水生昆虫が水生植物ではなく陸生植物で羽化するとは(笑)。羽化のために夫婦岩を登って岩付きの植物を伝ってホトトギスに移動したのでしょう。


羽化殻は以前に羽化したマユタテアカネhttp://d.hatena.ne.jp/nami_eda/20100909よりは大きく、ギンヤンマhttp://www003.upp.so-net.ne.jp/sukina-hana/yago.htm#06uka2よりは小さいです。



シオカラトンボかと思ったのですが、背棘があるのでオオシオカラトンボでしょうか。ようこそ、わがホームビオトープへ!って殻に向かって言うのもなんですが、嬉しいんですよね。新しいお友達の訪問が(^^)。

まだかな?まだかな?と気になっていたカマキリ君がやっと登場です。ただ今の大きさは約2cmです。頑張って大きくなるんだよ〜。


こちらは(たぶん)ショウリョウバッタの子どもです。中国鉢の側のホトトギスにいました。3cmくらいです。君も頑張って大きくなるんだよ〜。



今日は小さい虫によく遇うなあ(笑)。こちらはゴクヒメガマにいたバッタの子ども、1.5cmくらいです。君も頑張って大きくなるんだよ〜。