MY GARDENING LIFE 一行日記+

住宅街の小さな庭で野生の生き物と親しむホームビオトープを手作りしています。

正月花

午前中「お正月の花」に関して続けて2本の電話がありました。
一方は流木と松を主にしたダイナミックな文人生け。
電話口で花材を早口で並べたて(とても忙しそうでした)こんなイメージで生けたいのだけどどうやろ?と。
「場所は?」
「地区の集会場の大広間。」
「ならいいんじゃないかなあ、写真撮っておいてね。(^^)」生け込みの最中だったのかなあ。

もう一方は2種類のフラワーアレンジメント、こちらはご丁寧に画像がメールで送られてきました。
こちらも悪くない。1か所だけアドバイスして終わり。
「黄色の菊、あと3センチ低くできる?」
「抜いたらバラバラになるかも」
「了解。じゃあ、少し右に倒すだけで」
花留めは多少のテクニックが必要なので、お稽古したことがない人の場合、1本抜いてしまうと全部崩れて一からやり直しなんてこともあるから欲を言ってはイケナイ。


とエラそうに言ったワタクシですが、今年は正月のお花を生ける機会がありませんでした。ここ数年、実家や職場の生け込みをさせていただき、残りの花を持ち帰って小品を生け、それを正月花としていたのですが、今年は・・それもなし。こんなんじゃ、看板下ろさないと(^^;)


写真は、ビニール袋に入れて保存中の田んぼの土です。ちょっと開けてみたらハタケゴケ?が生えていました。同じの田んぼの土に水を張るとアゼナやシャジクモが生えるのに・・面白いなあ。